カバーグラスとスライドグラスの間に空気が入ってしまった ; _ ;
カバーグラスが割れてしまいました +_+
封入後数日経つと、キシレン等の封入剤の溶媒が蒸発して封入剤が固まります。そうするとカバーグラスはスライドグラスからはがれることはありません。
でも、年月が経つにつれて、カバーグラスが少しずつはがれていくことがあります。カバーグラスの縁からじわじわとはがれていくのです。その場合は、カバーグラスをはがして再封入します。
| 封入前 |
![]() ![]()
|
|---|---|
| 封入後 | ![]() ![]() ![]() |
| 1 | スライドグラスを立てる溝がついたガラス染色バットにキシレンを満たす |
![]() |
|---|---|---|
| 2 |
カバーグラスとスライドグラスの境目にシールが貼ってある場合はシールをはがす (キシレンが浸透するのをシールが邪魔する) | |
| 3 | キシレンを満たした染色バットに入れる | ![]() |
| 4 | 1週間から2週間程度放置する | |
| 5 | ピンセットでスライドグラスの端をつまんでそっと引き上げる | |
| 6 | カバーグラスがはがれているのを確認する | |
| 7 | 別のキシレンを満たした染色バットに移す | |
| 8 |
カバーグラスがまだスライドグラスにくっついている場合は、元の染色バットにそっと戻す (無理してはがすと切片に傷がつく) |
| 1 | ステンレスバットもしくはシャーレにキシレンを満たす |
![]() |
|---|---|---|
| 2 | キシレンを満たしたステンレスバットもしくはシャーレの中に置く | ![]() ![]() |
| 3 | 1週間から2週間程度放置する | |
| 4 | 切片針でスライドグラスの一端を持ち上げて、ピンセットでその一端をつまむ | |
| 5 | ピンセットでスライドグラスをそっと引き上げる | ![]() |
| 6 | カバーグラスがすっと下に落ちてはがれるのを確認する | ![]() |
| 7 | 別のキシレンを満たしたステンレスバットもしくはシャーレに移す | |
| 8 | カバーグラスがまだスライドグラスにくっついている場合は、元の容器にそっと戻す(無理してはがすと切片に傷がつく) |
そんな時はっ!
カバーグラスをはがして、もう一度封入し直すことで
問題解決できます。