2020/04/17

今日もガリアス染色の話です I blog about Gallyas method again today

| by erika seki
リン酸化タウの凝集体の中で、ピック病のピック球はガリアス染色の反応が弱いことが経験的に分かっています。その理由をタウの種類にあるとする説があります。この説によると、ガリアス染色は3リピートタウの検出は得意としていないため、3リピートタウが蓄積するピック球の検出は難しい。一方、4リピートタウの検出は得意であるため、4リピートタウが蓄積する嗜銀顆粒性認知症の嗜銀顆粒、進行性核上性麻痺の房状アストロサイトやグリアコイル状小体、大脳皮質基底核変性症のアストロサイト斑や嗜銀性スレッドなどの検出はできます。NFTのような4リピートタウと3リピートタウの両者を含む凝集体も認識します。ちなみに、ボディアン染色はピック球を明瞭に検出します。また、4リピートタウ蓄積の検出には用いていません。

It is well known that Gallyas method doesn’t work to stain Pick bodies. There is a theory that attributes this event to molecular species of tau. According to the theory, Gallyas method fails to detect Pick bodies composed mainly of 3 repeat tau since the method doesn’t work well to detect 3 repeat tau. On the other hand, the method is sensitive to 4 repeat tau, so that it detects tau pathologies of CBD, PSP and argyrophilic grain disease composed mainly of 4 repeat tau. It also detects tau pathologies composed of both 3 and 4 repeat tau such as NFTs. By the way, Bodian method is sensitive to Pick bodies and not sensitive to tau pathologies composed mainly of 4 repeat tau.

argyrophilic thread




09:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
321203