Japanese
English
HOME
ゴアイサツ
ベーシック
中枢神経・マクロ&ミクロ
名称と細胞の見方を学習します
コアカリ用語・白熱教室
必修用語と病理像を学習します
細胞病理・系統講義
病理変化を細胞別に学習します
データベース
データベースの概要
バーチャルスライド
HOME
>
ベーシックコンテンツ:コアカリ用語・白熱教室
Top
神経細胞
Neuron
神経突起
Neurites
髄鞘
Myelin
アストロサイト
Astrocyte
オリゴデンドロサイト
Oligodendroglia
ミクログリア
Microglia
マクロファージ
Macrophage
神経細胞
中心性虎斑融解
風船様神経細胞
アルツハイマー神経原線維変化
虚血性変化
ピック球
脳幹型レヴィ小体
皮質型レヴィ小体
ブニナ小体
スケイン様封入体
ポリグルタミン核内封入体
ミネラリゼーション
平野小体
顆粒空胞変性
顆粒細胞封入体
好塩基性封入体
アクロマジア
異常代謝物質蓄積
ラフォラ小体
レヴィ小体様硝子様封入体
片側巨脳症の異型神経細胞
限局性皮質異形成の異型神経細胞
海馬硬化
歯状回顆粒細胞層の乖離
顆粒細胞の遺残
ハマルチア
多少脳回
神経細胞の柱状構造の遺残
神経細胞の塊状集簇
単一神経細胞ヘテロトピア
神経突起
び漫性軸索損傷
スフェロイド
異栄養軸索
エンプティーバスケット
トルペド
カクタス
ヒトデ小体
ニューロピルスレッド
老人斑
糸球体様構造
レヴィニューライト
グルモース変性
終末ボタン
グレイン
好酸性円形小体
軸索変性・脱落
髄鞘
髄鞘脱落
ミエリンオボイド
多発性硬化症の脱髄斑
進行性多巣性白質脳症の脱髄斑
髄鞘低形成
髄鞘過形成
アストロサイト
肥はん型アストロサイト
線維性アストロサイト
グリオーシス
ローゼンタール線維
房状アストロサイト
アストロサイト斑
異型細胞
泡状球状体
皮質結節
類でんぷん小体
アルツハイマー2型グリア
サイトメガロウイルス封入体
ベルクマングリア増生
好酸性封入体
限局性皮質異形成の異型グリア
オリゴデンドロサイト
麻疹ウイルス核内封入体
JCウイルス核内封入体
グリア細胞質内封入体
グリアコイル小体
嗜銀性スレッド
傍神経細胞グリア細胞衛星
傍血管グリア細胞衛星
ミクログリア
棍棒状ミクログリア
マクロファージ
脂肪顆粒細胞
鉄顆粒細胞
神経貪色現象
エイズ白質脳症の多核巨細胞
グロボイド細胞
赤血球貪食